「新しい生活様式」安心宣言について
更新日:2020年7月15日
問い合わせ先:健康医療課 健康企画係
久喜市「新しい生活様式」安心宣言
本市では、市民の皆さまが安心して公共施設をご利用できるよう、感染拡大防止策を徹底するとともに、「新しい生活様式」の定着を図るため、「久喜市『新しい生活様式』安心宣言」を行っております。
市民の皆さまには、安心宣言の取り組みに、ご理解とご協力をお願いいたします。
彩の国「新しい生活様式」安心宣言について
埼玉県では、感染拡大防止を徹底するガイドライン「彩の国『新しい生活様式』安心宣言」を企業・団体の皆さまに作成していただく仕組みを作りました。
この安心宣言は、感染防止の取り組みを皆さまが同時に進めることで、多くの事業者の社会経済活動を促し、市民の皆さまにとっても、より安心して暮らせる環境づくりを進めることができます。
「彩の国『新しい生活様式』安心宣言」を積極的に活用し、新型コロナウィルスに負けない取り組みを進めていきましょう。
詳しくは、県のHPをご確認下さい。
彩の国「新しい生活様式」安心宣言に取り組みましょう!!(埼玉県)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
健康・子ども未来部 健康医療課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kenkoiryo@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
