量水器(水道メーター)の口径を大きくしたいのですが、水道加入金はどのようになるのでしょうか
更新日:2015年2月26日
お答えします
現在設置されている量水器と、新たに設置する量水器にかかる水道加入金の差額が必要となります。
関連ページ
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 水道施設課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:suido-shisetsu@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

更新日:2015年2月26日
現在設置されている量水器と、新たに設置する量水器にかかる水道加入金の差額が必要となります。
上下水道部 水道施設課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:suido-shisetsu@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する