このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

車いす駐車場を利用したいのですがどうすればよいですか?

更新日:2022年12月23日

お答えします

公共施設などに設置されている車いす使用者用駐車施設の適正利用を推進するため、おもいやり駐車場制度を実施しています。
利用には障がい者福祉課または各総合支所社会福祉係にて、利用証の交付を受けることが必要です。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい者福祉課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:shogaifukushi@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始